富士冷熱工業株式会社

お知らせ

2月の誕生日会を開催しました。

2025-03-13
31歳になりました。これからも頑張ります。

協力会による安全衛生協議会が開催されました。

2025-01-26
亀が池八幡宮にて 安全祈願
令和7年度の安全衛生協議会 ユニコムプラザ相模原にて開催
ご参加ありがとうございました ご安全に!

恭賀新年 明けましておめでとうございます。本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。

2025-01-05

12月の誕生日会が開催されました。

2024-12-31
工事部最年長さん おめでとう

11月の誕生日会を開催しました。

2024-12-08
姉さんとしゅんくんが11月の誕生日を迎えました。
元気で頑張っていきましょう❣

安全衛生協力会 工場視察研修会を開催しました

2024-10-27
今年度は、国立印刷局小田原工場を訪問しました。
新札の製造工程を拝見しみんな億万長者になった気分です???
小田原の「料亭門松」様にお邪魔しました
熱海港からフェリ-で初島へ
グランドエクシブ初島クラブに滞在
コンベンションホ-ルにて懇親会を開催
協議会副会長の挨拶で始まり
懇親会は和やかに
ビンゴゲ-ムで盛り上がり
記念のじゃがりこも当たりました。
翌日は、海が大荒れでフェリ-が出航できず さて・・・

健康経営プロジェクト 社員セミナ-を開催しました。

2024-10-27
アンケ-トの分析結果報告を含め、今後の活動方針を共有しました、
アクサ生命様 ありがとうごさいました。

誕生日会を開催しました。

2024-10-27

健康経営プログラム

2024-09-05

健康経営推進プログラムの一環として、月間の歩数をカウントしていますが

スマホと連動して、心拍数、血中酸素、座りすぎアラ-トも通知してくれる

山佐時計計器様のスマ-トウォッチを配布しました。

これからも社員一同健康管理に取り組んでまいります。

第2回 健康経営プロジェクトを開催しました。

2024-08-13

健康経営推進プログラム 「 こころと体の健康づくり 」をテ-マに

2回目の健康経営プロジェクトを開催しました。

大自然の中で五感の影響力を体験し、こころの健康を意識して

日本では体験できないイベントに挑戦してきました。

羽田からの出発です。
手旗を新調して いざ出発((株)S-1様製作ありがとうごさいました)
JALさん 大変おせわになりました。
サプライズ前のリラックス
JALさんのおもてなし 日本でのHBD CAさんありがとう
今回、カハラホテルにお邪魔しました
東武トップツア-ズのハワイ支社を訪問
大自然の中
潜水艦も体験して
ハワイ唯一の鉄道を体験
リラックスモ-ド満喫
懇親会は、なんてったってステ-キ
今日2回目のHBD
おめでとう
楽しみました
体を動かし 自然と触れ合う
日差しは邪魔のようです
パ-ルハ-バ-を体験
大自然を満喫
大自然と戯れ五感を養い
リラックス
願い事・・・もしてきました?
早朝登山に挑戦
頂上へ
颯爽と挑みます
何ですか? この階段は
癒しの景色
登頂
登頂記念
体を動かしたあとは エネルギ-を補充
エネルギ-補充
ビタミン補充
まだまだ補充
マスタ-の特別仕様
五感の影響力を体験
五感の影響力を体験
カハラのイルカと戯れて
60周年の記念に滞在できました
また おじゃましま~す
« Older Entries Newer Entries »