富士冷熱工業株式会社

お知らせ

第2回 健康経営プロジェクトを開催しました。

2024-08-13

健康経営推進プログラム 「 こころと体の健康づくり 」をテ-マに

2回目の健康経営プロジェクトを開催しました。

大自然の中で五感の影響力を体験し、こころの健康を意識して

日本では体験できないイベントに挑戦してきました。

羽田からの出発です。
手旗を新調して いざ出発((株)S-1様製作ありがとうごさいました)
JALさん 大変おせわになりました。
サプライズ前のリラックス
JALさんのおもてなし 日本でのHBD CAさんありがとう
今回、カハラホテルにお邪魔しました
東武トップツア-ズのハワイ支社を訪問
大自然の中
潜水艦も体験して
ハワイ唯一の鉄道を体験
リラックスモ-ド満喫
懇親会は、なんてったってステ-キ
今日2回目のHBD
おめでとう
楽しみました
体を動かし 自然と触れ合う
日差しは邪魔のようです
パ-ルハ-バ-を体験
大自然を満喫
大自然と戯れ五感を養い
リラックス
願い事・・・もしてきました?
早朝登山に挑戦
頂上へ
颯爽と挑みます
何ですか? この階段は
癒しの景色
登頂
登頂記念
体を動かしたあとは エネルギ-を補充
エネルギ-補充
ビタミン補充
まだまだ補充
マスタ-の特別仕様
五感の影響力を体験
五感の影響力を体験
カハラのイルカと戯れて
60周年の記念に滞在できました
また おじゃましま~す

6月の誕生日会を開催しました。

2024-07-07
日本時間 6月4日 JAL機内にて CAさんからいただきました。
ハワイ時間 6月4日 1日2回の誕生日 おめでとう
ル-スズクリス ホノルルにて開催
日本でも なんでか?特別仕様?
いいね!

第23回220CUPを開催しました。

2024-06-02
あいにくの雨の中ではございましたが 多数ご参加いただきました
なんと!ゲストは デ-ブ大久保プロ(右側後方)
いつもお世話になっている 創業130年の和菓子店 すがや さんを訪問
かりんとう饅頭はおすすめ(都留市駅前)ぜひご賞味ください
前日の勉強会も行い
ちょっと食べ過ぎですが
しっかり二人だけの反省会をしていました
〇〇〇 VS 68  流石プロ
初優勝 おめでとう 山下さん
記念になりましたね!!

信友会の講演会に参加してきました。

2024-06-02
講演会は、AIと脳の未来 池谷裕二 先生
なんと!お隣の席
ノ-ベル賞をとるまで持っててくださいとの事、楽しみです
中締めにてお開き

新年度の事業報告会を開催しました。

2024-05-09

頑張った年を振り返り 新年度の目標に向かって頑張ります

箱根の保養所にて開催
昨年度の事業報告と新年度の目標をテ-マに
3月まで走り続けてきたので 一休み
今年も 頑張ります

2月の誕生日会を開催しました

2024-03-06
30歳になりました
誕生日おめでとう

水素水サ-バ-が活躍

2024-02-04

日大藤沢高校サッカ-部に水素水サ-バ-を設置、選手たちの筋肉疲労回復に役立ったようで、2年連続全国高校サッカ-選手権に出場しました。

全国制覇を目指します。

ブンデスリ-ガ- 日藤OBの岡田君も水素水を絶賛

選手からお礼のメッセ-ジを頂きました。

佐藤キャプテンからお礼のメッセ-ジをいただきました。
U-17日本代表 布施君からもお礼のメッセ-ジを頂きました。

今年も怪我無く頑張ってください。目指せ全国制覇!

協力会による安全大会を開催しました。

2024-01-29
亀が池八幡宮にて安全祈願
相模大野 ユニコムプラザ相模原にて
安全協議会を開催しました。

今年も無事故無災害を目指します

新年あけましておめでとうございます。

2024-01-20
本年も宜しくお願い申し上げます。

感謝祭にお招きいただきました

2023-12-21
今年は大阪で開催
井上会長とお話させていただきました。
特別に記念写真 先代と大学の同級生です。
来年は創立100周年を迎えるそうです。
« Older Entries Newer Entries »